
通称「ろま坂」
主人公がわりとかっこいい作品のひとつですね

あかね色に染まる坂
クチコミを見る
内容は
ある日の放課後何者かに襲われそうになっている女の子
その子を救うためその女の子にいきなりキスをしてしまった主人公
そんな中学園に突然許嫁がやってくることに
そしてその子は昨日いきなりキスをしてしまった子だった
最悪な出会いをした二人
二人は一体どうなるのか・・・
みたいな感じです
上に書いたとおり主人公はなかなかおとこまえです
それがこの作品の魅力だと思います
個人的には青空<あかさか
なんですけど世間とは逆なようでwww
そして
前作に引き続いて小ネタがたくさんあって楽しめます
( ゚∀゚)o彡°ニ―ソ!ニーソ!
お勧め攻略順は
つかさ→湊→なごみ→みつき→ゆうひ→ミコト
ですかね
ゆうひが最後?なのはやっぱりメインヒロインだからです
以下個別について触れていこうかと
つかさ
これが1番最初にやった方がいいかと
なぜかって?
「1番内容がないと思ったからまず最初に消化を」
湊
この子はかなり可愛くてよかった
素晴らしい妹げーです
なごみ
この子のボケは最強です
目からビームは・・・
efのちさとも似たようなことをいってたようなwww
みつき
会長1番好きだな
そして1番最強じゃないかwww
ゆうひ
流石はヒロインです
他ルートのカッコよさも魅力的ですが個別ルートでもいいですね
ミコト
この人は青空でも登場しました
して前作の一言「ロマンスグレー」
この言葉がいい感じに絡みます
翠のいとこの彩もまた
こんなかわいい子が女のk(ry
そんなあかさか
難易度も高くなくて初心者にもお勧め
ぜひやってみては?
![あかね色に染まる坂 第1巻通常版(仮) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dx%2BGq-ksL._SL160_.jpg)
あかね色に染まる坂 第1巻通常版(仮) [DVD]
クチコミを見る
PS
アニメは黒れk・・・ごふぅんげふん
http://www.akane-iro.jp/main.html

ブランド名の読み方は「フォン」ですよ
決して「フェン」とか「フェング」ではないですのでご注意を

青空の見える丘
クチコミを見る
内容は
都会に住んでいる主人公
ある日学園に昔住んでいた田舎から女の子がやってくることに
都会に住んでからの幼馴染と田舎に住んでいた時の幼馴染
三角関係からいったい何が起きるのか・・・
といった感じ
個人的に平和すぎてダメだったwww
平和的なのはいいことだけども
だけどもシリアス好きの自分は物足りなさがありました
でも雰囲気はとてもいい作品でした
小ネタもたくさん含まれていますし
バカっぽいやり取りや
さりげなくおいしい脇キャラなどもいて楽しめると思います
なのに何が不満かって?
やっぱシナリオの大筋に何も大きなことが起きないからですかね

青空の見える丘ドラマCD 「冬のクリスマススクランブル!」
クチコミを見る
まぁ自分の評価はそれほど高くないので点数は記しません
この作品のいいところは先ほどあげたところですかね
他にはOPというかもわりとよかったかなぁと
(でも毎回OPが強制的に入ってきたような気が)
それとなにげエロが多かった気がします
おまけでもエロが何回かあるので一人3回×6人といった感じだったかと
(エロゲにエロを求めない自分にはわりとめんどかったwww)

青空の見える丘ドラマCD 「真冬のバラエティハッスル!」
クチコミを見る
お勧め攻略順は
伊織→小夏→ののか→翠→春菜
ですかね
あくまでこれはホント好みなので
あえていうならば
伊織と春菜のどちらかを最初、もう一方を最後ってのがすっきりまとまっていいのかな
でも考えると
ののか→翠→小夏→春菜→伊織でもいい気がしてきました(おい
ののか→翠は固定の方がいいかと思います
して
小夏と春菜は姉妹なのでやっぱりどこか関わりがあるシナリオなので
まとめてやるのがいいのかも
でも
間に誰かはさんでもいいので小夏→春菜の流れは絶対だと思います
そして
春菜と伊織
この2人との三角関係なので
まとめてやった方がいいのかなぁとか思ったので上のような流れに
でもやっぱり個人的に上の方がいいのかもなぁ・・・
(どっちだよ)
まぁ好きなキャラからやればいいのかもねwww

青空の見える丘ドラマCD 「秋のメイド服トラブル!」
クチコミを見る
個別ルートの話ですが
伊織
テニスって難しいよね
小夏
1番不満が残りましたwww
えーいきなりって思いましたね
ののか
まぁまぁまぁまぁこうなることはわかります
翠
翠かわいいよ翠
このミステリアスっ子が(*´Д`)ハァハァ
春菜
(こいつが1番嫌いだああぁぁぁwww)(だからそういうこと口にしちゃダメだよね
だというのに最後にやるのを勧める理由は
「伊織がカッコイイから」です
最後にいい忘れてましたけど
自分は光一君より準一(あか坂の主人公)の方が
強くて知能があって判断力があってかっこいいと思いました(おい

青空の見える丘ドラマCD第4弾 ~真冬のバラエティハッスルセカンド!
クチコミを見る
そんないいこと書いてませんが
なんだかんだ言いつつ楽しんだのは確かです
というか自分の好みではないというだけであって
こういう学園物が好きな人は絶対楽しめる作品だと思います
また、あか坂へつながる伏線?もあるので
この次に出されたfengの作品
「あかね色に染まる坂」をやる予定の人は
こっちもやっておくことをお勧めします
そんな感じです
明るい学園ものが好きな人はやってみてはどうでしょう?
http://www.feng.jp/aozora/