
戯画のアクションゲーム、デュアルセイバーのリニューアル版です
![]() | デュエルセイヴァー ジャスティス 初回版 (2005/07/29) Windows XP 商品詳細を見る |
内容は
なんてことのない日常を過ごしていた主人公
だがある日、謎の声が聞こえてきた
そしてふと気がつくとみたことのない世界に立っていた
そしてそこでは救世主になってくれといわれるのだった・・・
主人公は無事世界を救うことができるのか
主人公が英雄となり戦うファンタジー
内容:C
音楽:B-
絵 :C+
プレイ時間
1周目:6時間40分 コンプ:20時間
内容ですが戦闘がとてつもなくだるいです
そして各ルートの展開もご都合主義のハッピーエンドしかもありきたりで
プレイ時間に対してそれほどの価値がある内容かといわれたら間違いなく首を傾けます
音楽もそこまで印象が強いものがないです
絵は戦闘でのCGもほとんどなく大半がエロシーン
燃えるはずのゲームと思いきやそんなことはほとんどありませんでした
プレイ時間は戦闘に手を抜けばもっと短くなると思います
むしろ戦闘に手を抜くのをお勧めします
お勧め攻略順は
ベリオ→カエデ→リコ→ナナシ→リリィ→未亜→ハーレム
個別の感想は以下
ベリオ
どこまでもウザいです
EDも完璧に都合がいい物語で面白さが感じられません
ヒロインとしての存在が疑問です
カエデ
このキャラも存在が疑問です
別にいなくても話はまとまったんじゃないかなぁとか思います
どこまでも残念です
リコ
キャラクターの設定は面白かったです
でもところどころ矛盾してそうだなぁとか思って攻略しました
ナナシ
1番熱かったのはこのルートだと思います
どういうキャラかは分かり切ってましたが
最後だけちょっと予想外な部分もあって楽しめました
リリィ
かわいいというだけです
ラストはちょっと感動しました
母強しというかすごいですね
未亜
だるいという言葉しか浮かびませんでした
ひたすら戦闘戦闘戦闘戦闘
そしてオチはひどいし
ハーレム
敵にも囲まれまくりです
総評としてはやっぱり戦闘の多さとだるさが話のテンポを下げているのと
ファンタジーとしてありきたりのハッピーエンドしか見えない部分が面白くないです
ただアクションとしてはわりと新鮮な部分もあるので
興味がある方はやってみてもいいのではないでしょうか
DUEL SAVIOR JUSTICE OHP
戯画 OHP